コンテンツにスキップ

画面構成#

画面構成

レイアウトウィンドウ#

レイアウト図面を表示します。部品パレットからレイアウトウィンドウに部品をマウスでドロップして、レイアウトに部品を配置していきます。

タブ#

現在、表示しているレイアウトです。タブをクリックすることでレイアウトウィンドウを切り替えます。

ツールボックス#

レイアウトの作成ツールを切り替えます。

「建設」は、部品の配置を行うツールです。普段は、建設ツールにしておきます。

ブラシツールは、地形の形状などを操作するツールです。

ブラシを選択している場合は、部品を配置、移動できません。部品を移動する場合は、建設ツールに切り替えてください。

「3D View」でビュワーに切り替えます。

レイアウターツール#

レイアウトの設定、レイアウト作成時の各種操作、部品の詳細な設定などを行うウィンドウです。

部品パレット#

使用可能な部品の一覧です。ここから、レイアウトウィンドウにマウスで部品をドロップして、配置します。

レイヤーパレット#

レイアウトに配置されている部品のリストです。